まちかどミュージアム2024

加古川周辺の小さなギャラリーや企業のブース、個人宅の軒先などあらゆる所で、街全体がミュージアムとなってアートを感じようという活動です。

中村義一建材では、普段は企業への木材や建材の卸業や建築を生業としておりますが、この期間は一般の方に木を良さを伝えていきたい気持ちから工場をワークショップの作業場として、事務所の一部を展示場として開放しています。

  • ワゴン ※要予約     3,000円
  • ウッドレジンアクセサリー 1,000円
  • レーザー加工フォトボード 1,200円
  • 手作りクリスマス飾り    500円

ワゴン作り

【ワゴン費用】3,000円(税込) ※要予約

【ワゴン仕様】サイズ:H535 W492 D250 、キャスター付き、取っ手付き

【製作時間】約90分(塗装はワークショップに含まれません)

ウッドレジン アクセサリー作り

木片にレジン(樹脂)を流し込んで固めると、まるで鉱物のような輝きを持つ木のカケラができます。ウッドレジンの木片はこちらで用意しますので、好きな形にデザインして磨き上げるワークショップです。自分だけのオリジナルペンダントを作りましょう!

【ウッドレジンアクセサリー製作費用】1,000円(税込)

【アクセサリー仕様】 ネックレスorキーホルダーの金具付き

【製作時間】約2~3時間

レーザー加工フォトボード作り

手書きで描いた絵やイラストをデータでパソコンに取り込み、ヒノキの板材にレーザーで加工します。名前と日付を入れて記念の品としてぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

【レーザー加工フォトボード製作費用】1,200円(税込)

【フォトボード仕様】 ヒノキの板材(サイズ約100×150)、フォトフレーム付き

【製作時間】約40分

クリスマス飾り 作り

木の端材や木の実、枝、フェルトやビーズを使ってクリスマス飾りを作ります。決まった形に仕上げるのではなく、自分の感性のおもむくままに制作を楽しんでください。

【クリスマス飾り製作費用】500円(税込)

【クリスマス飾り仕様】 木片リース、木の家、丸太などに様々な素材を貼付け

【製作時間】約30分

展示場では、自社製品として製作している家具や子供向けおもちゃの展示販売、他の木工作家さんの作品の展示販売もしております。

【展示期間】2024年11月1日(金)〜17日(日)