T様邸 キッチンリフォーム工事
今回はT様邸のキッチンリフォーム工事をご紹介します。
長年愛用してきたキッチンは、整理整頓されていてとてもきれいにお使いでしたが、開き扉の収納の不便さやタイル壁の掃除の大変さを解消したいとのことでした。
【工事内容】
・壁 タイル→キッチンパネルに変更
・キッチン向かって右側の袖壁を撤去
・床 キッチン変更に伴い、床が足りない部分が出てくるので増設
・キッチン入替え
・コンロやレンジフード、吊戸棚の入替え
私もクリナップとパナソニックのショールームへ同行し、吊戸棚の高さや現場の納まりの状態をショールームのスタッフの方に伝えたり、扉や機器類の選定のアドバイスをさせていただきました。キッチンは決めることが多くて本当に大変です!
最新機器の説明を聞くと、使いやすさとお手入れのしやすさに驚き、少々高くなっても導入したくなってしまいますが、優先順位を決めて高くても導入するものと、そこそこで抑えておくものを分けて選ぶのが、予算を合わせるポイントです。 機器類(コンロやレンジフード、食洗器など)のスペックや操作性は、使っていれば慣れてきますので、よっぽどの希望がなければ、標準仕様が一番使いやすくてリーズナブルに収まると思います。
やはりキッチンは収納部の使いやすさ、掃除のしやすさが肝ですね。
キッチンの入替えに伴い、袖壁の撤去や床の増設などの工事が難しいところです。すべて一から作るのとは違い、リフォームは今の形や素材に合わせてどうゆう納まりにすればベストかを考えてご提案します。
T様、この度はありがとうございました!
白を基調とし、すっきりシンプルなコーディネートは、清潔さが感じられます。使いやすくなったキッチンで、気持ちよくお料理ができますね!